技術の向上。
- 2017/07/11
- 06:10

技術の向上は、可能性の拡張ですよね。どう使うかは自分次第ですよね。・店と同じ小麦粉の、よしや特注麺・保存料を入れてない、風味豊かな半生うどん ↓https://udon448.thebase.in/純手打うどん よしや Facebookページ純手打うどん よしや Twitter純手打うどん よしや instagram↓...
作業と仕事。
- 2017/07/03
- 10:06

僕のイメージですが、作業の出来る人と、仕事の出来る人って別なんですよね。独立志望のスタッフには「仕事が出来る人になれ」と、伝えてます。 ・店と同じ小麦粉の、よしや特注麺・保存料を入れてない、風味豊かな半生うどん ↓https://udon448.thebase.in/純手打うどん よしや Facebookページ純手打うどん よしや Twitter純手打うどん よしや instagram↓...
ナイスタウンうどん総選挙2017、第一位!
- 2017/04/20
- 17:42

まあ、自分から言うのもナンですが、ナイスタウン(香川県の有名タウン誌)うどん総選挙2017で、一位にさせてもらいました。勿論、この結果では一位ですが、実際は香川県で一位とは思ってません。まあ、結果を客観的に捉えてちゃんと分析して対応したいと思います。ただ一位になった事については素直に嬉しいです。支持してくれた皆様、本当にありがとうございました。引き続きご愛顧のほどを宜しくお願いしますm(__)m・店と同じ小麦...
新・手切りの理由。
- 2017/03/13
- 20:28

手切りの理由。色々あります。琴平にあった宮武うどんさんが手切りで、単純にそれを見てカッコ良かったし美味しかったので、それを受け継いでる店がほとんど無かったから自分でやりました。…いつも聞かれたらそう言ってきました。まあ、それが本音ではあります。ただ、店をするにあたってどうしても効率の悪い手切りをする理由がもう一つ有ります。それはロケーションコンプレックスです。蒲生さんや、山越さんの様なロケーション...
うどんは、イベントに向かない論 火力編。
- 2017/02/13
- 18:11

【ちょっと、専門的は話になります。】※写真は関係有りません(笑)うどんがイベントに向かない…と書くと、同業者からの凄い反響が(笑)今回は火力に関して書いてみます。イベントと言っても、屋内屋外含む専用設備の無い所での話です。尚且つ、自店である程度出来る範囲内で考えてみて、前回のイベントの報告をします。とりあえず、イベントで「釜あげ麺オンリーの営業」前提で書きます。 【火力が弱いとは?】簡単に言うと一人前作...